わび・さび

This article can be read in about 3 minutes.

今日きょうは、「わび・さび」についておはなしします。これは、日本にほん美意識びいしきひとつです。美意識びいしきとは、「なにうつくしいと思うか」ですね。

伝統的でんとうてき日本にほんたとえば京都きょうとおもえがいてください。みなさんは、京都きょうとったことがありますか?京都きょうとには、たくさんのおてら庭園ていえんがありますね。こういった建物たてものて、みなさんはどうかんじますか?

日本の文化ぶんかひとつである茶道さどう体験たいけんしたことがありますか?そのとき抹茶まっちゃんだとおもいます。そのうつわたときに、どうおもいましたか?

しずかな、青々あおあおとした竹林ちくりんみちあるいていると、ふとまえふる茶屋ちゃやがあった。その建物たてものを見てどう思うと思いますか?

「わび・さび」は、ふたつの言葉ことばからなります。1つは、「わび」。そしてもう1つは、「さび」です。

わび」とは、「貧粗ひんそ不足ふそくなかこころ充足じゅうそくいだそうという意識いしき」です。どういう意味いみでしょうか?

貧粗ひんそとは、「みすぼらしいこと」です。「みすぼらしい」とは「ぼろぼろのふくていたり、こわれたいえ」などです。

不足ふそく」とは、「なにかがりないこと」です。

充足じゅうそく」とは、「りること」です。

見出みいだす」とは、「発見はっけんすること」「つけること」です。

最後さいごに、「意識いしき」とは、「なにかにきづくこと」です。

わびは、You see something dated, even miserable looking and/or shabby. This can be a building or object. You notice something missing in it, so something imperfect. But you find unspeakable beauty in it.

さび」とは、「閑寂かんじゃくさのなかに、奥深おくぶかいものやゆたかなものがおのずとかんじられるうつくしさ」だそうです。むずかしいですね。かりましたか?

閑寂かんじゃく」とは、「しずかかなところ」「さびしいところ」です。

奥深おくぶかい」とは、「ふか物事ものごと」です。

さびは、When you are somewhere quiet and silent you feel something profound and find unspeakable beauty in this place.

これは、もの大切たいせつにする気持きもちやしんうつくしさをかんじることができる洞察力どうさつりょくによるものだと思います。

いそがしい毎日まいにちに、ているだけであなたのこころやすまるようなもの場所ばしょつけてくださいね。

 

Copied title and URL